ヒラオーノ雑記帳

山口県平生町の非公式ブログ(仮)です

手作り自転車スタンド

DIY企画第二弾!(すべて自作自演)

 

こういうのが欲しいんです。

f:id:hiraooono:20170823104931j:plain

 

よく道の駅やスーパーなどに置いてある、自転車用のラックです。

正式名称は何なんでしょうね・・・?スタンド?ホルダー?

個人的には、外で使うならスタンド、屋内で壁掛け式ならラックなイメージです。

どうでもよかったです。

 

  • 竹で作りたい。

例によって例のごとく、どうせ手作りなら材料はで!

なぜならタダだから! 

 色々作り方を調べていると、上記画像スタンドの作り方を公開している人が数名。

 材料がこれくらいで、予算がこんなもの、ほうほう。

安定性と耐久性の点から、足くらいは2*4の木材で作るか、とぼんやり考えつつ前回も行った長尾金物店さんへ。

 木材もここで買えたら楽だなーと思っていたら、昔はここでも買えたらしい。べんり!

「今度はこんなの作りたいです!」って画像を見せると「これ作ったことあるよ、パイプでだけど」とのこと。

 

f:id:hiraooono:20170823111555j:plain

 こういうやつのことかー!

 

知ってはいたんですよ・・・実際に街中で見るのはこういうタイプですし。

 でも情緒ないし・・・移動時に分解&組み立て面倒だし・・・竹だと強度心配だし・・・。

 

「強度は作りながら要調整ってことで、この部品で繋ぐだけだから楽ですよ」

 

f:id:hiraooono:20170823112059j:plain

こういうやつ。

 

「・・・この店に置いてます?」

「ありますよ」

 「・・・いくらです?」

 「1個200円」

 「買います

 

  •  そうと決まれば話は早い

 実は交流センターにこっそり放置されていた竹材があるのを私は知っていた。

そう、8月6日に交流センターで竹細工教室&そうめん流しをやった時の余りだ。たぶん。

 

f:id:hiraooono:20170823112629j:plain

(どこかで見た光景だが、使いまわしではない)

 

一応、備忘録としてざっくりと数値を残しておきます。

前提として、連結に用いるクランプは48.6φ用です。多少の余裕はあるので直径5cm(円周15cm)を目安に竹材を用意しましょう。

ただし、当然ながら竹は上にいくほど細いので、十分な太さで必要な長さを用意するのは結構難しい。

しかもある程度の強度に育ったやつが望ましいわけで。今回はとりあえず・・・

メインの足 ・・・ 150cm

サブの足  ・・・ 120cm

スタンド部 ・・・ 160cm(任意)

クランプ  ・・・ 4個

 

こんな感じで組んでみます。できれば上を向く部分は節でカットするのが理想。

ちなみに組む前にざっくりとでも、洗っておきましょう。

多少でも油が抜けることを期待するのと、単純に汚いからです。

あまりキツい金たわしはNGですが、特に節の部分はたわし等でしっかり洗っておくこと。

外で使うからどうでもいいやーって人は、つるつる部分を雑巾でさっと拭くだけでもいいです。

ちなみに炎天下でゴシゴシやってたので一番しんどかったです。自ら苦しんでいくスタイル。

 

f:id:hiraooono:20170823114536j:plain

 

さぁ、この残骸は誰が掃除するのかなぁ・・・後半へ続く。